代表のブログ 2017.06.06 塗装工事開始の挨拶回り 塗装工事開始のご挨拶回りにいってきました。 塗り替えがはじまると機械の音や足場の音などで近隣の方にも ご迷惑をおかけしてしまいますのでお知らせに回っています。 他の塗装業者やリフォームやさんでは挨拶回… MORE
代表のブログ 2017.06.05 サンセイ塗工はここまで塗装します 多治見は今日も晴天です。 梅雨に入る前にドンドン塗り替え現場を進めていっています。 梅雨に入るからそれまでに終わらせようなどすると乾燥もしていないうちに塗り重ねてしっまったり あわてて作業して手抜き工… MORE
代表のブログ 2017.06.04 塗装工事開始前の最終打ち合わせ 多治見市は一斉清掃でした。 子供たちと一緒に一斉清掃にいってきました。 一斉清掃の後は塗り替え工事の最終打ち合わせでした。 壁と屋根以外の色決め。 足場を組む前の荷物の移動や足場の建つ位置について、 … MORE
代表のブログ 2017.06.03 外壁塗装の現場調査 今日は外壁塗装の現場調査に行ってきました。 今回はいつもお世話になっている屋根屋さんにご紹介してもらいました。 屋根はモニエル瓦、壁はボードにリシンの吹き付け、ベランダはシート防水がしてありました… MORE
代表のブログ 2017.06.02 足場の確認に行ってきました 昨日の夜、突然の雨と突風が凄かった多治見市。 我が家は風が強く庭に置いてある亀さんの砂場の蓋が飛ばされました。 子供が育てているオジギソウとお米は水没してしまいそうでした。 という具合に風も雨も強かっ… MORE
代表のブログ 2017.05.31 塗装・塗料で結露対策ができるって知ってい… 駐車場の屋根の下に停めているのに車が濡れていることはありませんか? なんで車が濡れるかわかりますか? 折半屋根の駐車場だと裏側にペフ(断熱材)がついていてこれで結露を防止しています。 この断熱材が劣化… MORE
代表のブログ 2017.05.30 これで雨漏りの悩みが解消できそうです 多治見の雨漏り診断士サンセイ塗工の三浦です。 何度雨漏り修理をしても雨漏りしてしまい困っていたお客さんから 雨漏り修理と外壁の塗り替えのご依頼をもらいました。 建ててちょっとしたら雨漏りがはじまり今ま… MORE
スタッフのブログ 2017.05.30 多治見の猛暑を断熱塗料ガイナで乗り切ろう おはようございます 今日も暑いですねー 東海地方は今季最高の気温になるようです! 学校ではプール掃除も始まって いよいよ夏に近づいていますね。 まだ体が暑さに追いついてこないので 熱中症… MORE
代表のブログ 2017.05.29 塗り替え工事、足場解体後の最終確認 多治見市の地域密着、職人直営サンセイ塗工の三浦です。 今日は土曜日に最終確認と足場の解体が完了した多治見の現場に 足場解体後の最終確認にいってきました。 足場が取れるとスッキリしますね。 足場があると… MORE
スタッフのブログ 2017.05.23 塗替えを家族のイベントに こんにちは サンセイ塗工の三浦です 多治見市内は暑い日が続いていますね。 体がまだ暑さに慣れていないのもあって 体調を崩されたりしていませんか? お陰様であわただしくさせていただいて 久… MORE