ちょっと為になる話 2021.01.15 冬場の外壁塗装について こんにちは サンセイの三浦です 今日はいいお天気ですね! 今日は【冬場の外壁塗装ってどうなの?】 という事について書きたいと思います。 冬は塗装できないんじゃないの? という事も聞… MORE
ちょっと為になる話 2017.01.25 *為になる話* 塗り替えをすると決めたき… おはようございます 寒い日が続きますが皆様体調など崩されていませんか? 日中は晴れ間もあり施工中の現場も作業が進んでいます 我が家の工事も進んでいます そんな今日は我が家を施工を決めたき… MORE
ちょっと為になる話 2017.01.16 *為になる話*雪止め金具の話 多治見市も土曜日から雪が降ったり止んだりしていますね 5cmくらいは積もったのでしょうか 大人は雪が降ると色々と大変ですが 子供は大喜びです! さて今日は雪止め金具についてのお話しをしよ… MORE
ちょっと為になる話 2016.12.08 *為になる話* 外壁・屋年塗装の色選びの… いざ、塗替えをしよー!と思った時に どこの業者で施工しようかなというのはもちろん考えるとは思いますが [何色にしようかな]というワクワクでもあり、どうしよーという気持ちが でてきますよね? &… MORE
ちょっと為になる話 2016.11.07 冬の塗装の注意点 だいぶ朝晩寒くなってきて 暖房器具なしでは辛くなってきましたね 今年中にお家を綺麗にしたい!という方も 増えていますが今日は これから気温が下がる 冬の塗装の注意点をお伝えし… MORE
ちょっと為になる話 2016.09.26 *為になるはなし* 職人さんのお茶出しは… 前回のトイレの事につづきまして 今回は職人さんへのお茶出しの話です。 お客様からもよく質問があるのですが 昔から10時と3時の休憩時のお茶出しの習慣も ありますが、近年ではそう… MORE
ちょっと為になる話 2016.09.11 *為になる話*塗装工事中の職人さんのトイ… 今回は塗装が始まってからのお話しです。 よくお客様から 「職人さんはお手洗いどうするの?」 「お茶出しはどうしたらいい?」 というご質問を受けますので、今回は 職人のトイレについてお話ししま… MORE
ちょっと為になる話 2016.08.30 *為になる話* なぜ塗装をしなければいけ… 「そろそろうちも塗替えしなくちゃな」 「ご近所さんも塗り替えてるしうちもやらなくては」 「10年経ったしやらないとなぁ」 …となんとなーく塗替えをしなければいけないことを 知っ… MORE
ちょっと為になる話 2016.08.23 *為になる話* 下に塗られている塗料との… おはようございます 今日のちょっと為になる話は 塗り替えをする際の注意点でもある 「下の塗料との関係性」です。 現場診断の時の注意点などで 何度かお話しさせて… MORE
ちょっと為になる話 2016.08.17 *為になる話* 手に白い粉がつきませんか… 今日の為になる話は チョーキング現象についてお伝えしたいと思います! なにげなく外壁を触ると手が白くなったり 干していた布団が白くなったりした経験はありませんか? … MORE